モンステラ デリシオーサ マクロコズム 超絶穴あきの凄いセレクト個体

monsdmc250510
モンステラ デリシオーサ マクロコズム 超絶穴あきの凄いセレクト個体
商品コード : monsdmc250510
在庫状態 : 売り切れ
¥20,000(税込)
只今お取扱い出来ません
商品説明
 
 
 
 
 
 
 

モンステラ デリシオーサ マクロコズム 超絶穴あきの凄いセレクト個体

 

穴あきの素晴らしいデリシオーサ個体は?と聞かれると、真っ先に思い浮かぶのがコレ。

穴あきの良いデリシオーサをお探しの方でしたら、これを持っているとまず間違いないです。

 

最近まで本種はどこから来たのか、ずっと気になっていましたがここ最近点と点が繋がってきました。

マクロコズムという名称はアロイドブームの際に付けられたものですが、本個体の大元は恐らく1つの貸植木会社様が長らく保有していた、貸植木用のモンステラ。

モンステラの実生セレクトという言葉や行為はアロイドブーム、またはそれ以前でも主に弊社しか国内ではやっておらず(何処も目を付けていませんでしたね)、よってそれ以前から実生で緑葉の良い個体をセレクトしていたとは考えにくい。

何故この会社様が由来だと推察するかは当時あったその数(今ではほぼ無いです)と、その関係者の方が言われた放出先の情報からです。

主にマクロコズムとしてリリースされていた会社とこちらの大元の距離も非常に近いため、恐らくはこの貸植木会社から出て行ったものと思いますし、ほぼ間違いないと思います。

当然ながら大元はマクロコズムという名前ではなく、元はただのモンステラとして仕立てられたもの。

伺っていく中で、現在3代目の方曰くは先代の代からこの個体はハウスに存在していて、そこから長年挿し木で増やされていた、ここ何十年もモンステラは他から入れていない話を総括すると、この個体は元々貸植木としてその役割を担っていたそうです。

モンステラブームでもなかった時代に、当時からこうした良い選抜が残されていたことが長らく不思議でしたが、先方の話を伺うと、恐らく先代は貸植木をリースするにあたって、コンパクトな草体を探されていたそうで、これで納得しました。成程なと

こうしたコンパクトな個体は、貸植木にもってこいという訳だったのです。

 

これらはあくまでも私の推察ですが、ほぼ間違いないだろうなと思います。

成長遅いマクロコズムが、当時そのハウスにあった数から推察しても分かります。

由来はざっくりこんな感じ。この内容も、いずれ色んな方が参考にされて発信されるかもしれません苦笑

もっと深い内容は、こちらでも継続して精査し、発信してゆきます。

 

長きにわたって国内で愛でられていた、素晴らしいモンステラ。私も今まで数えきれないモンステラを見てますが、これと同じタイプは未だ出会えていない。何せ幼苗時から特徴的ですからね。

弊社の個体はその大元からのオリジナルクローンであり、成長とともに恐ろしく穴あき、硬質葉となります。

 

 

※植物本体の鉢はプラスティック製鉢での販売となります。
※写真の商品をお届けいたします。
※写真の色合いはモニターの解像度により差異があることをご了承ください。